2012年08月29日

猫背をなおすには

先日、NHKの朝いちで猫背特集してましたが、
猫背をなおすのに良いストレッチが、いつもヨガでやってるあのポーズにそっくり。
ヨガは自分でできる整体みたいなものって言うけど、本当ちまたで流行るエクササイズには、これヨガでやるねっていうポーズが取り入れられてることが多い。
人間のからだのことだから当然かもですね。ヨガは人間が何千年も前から続けてこられた、からだとこころを整える手段。
インドのアシュラムに行った時、ヨガをしにきていた人は男性が圧倒的に多かった。
ヨガのアサナ(ポーズ)は、年を重ねても、無理なくできる運動法。
老若男女に本当におすすめです。ポーズを覚えて習慣づけることができれば自宅でも旅先でもどこででもできる。
授乳中は猫背になっちゃうし、ヨガをする時間をみつけるのが一苦労ですが
みんなできたらいいな〜と思います。自分も含めて…



NHK's morning program, Asaichi was broadcasting a special on how to correct slouching shoulders.
And the stretching exercise they introduced was almost exactly like one of the yoga poses we practice.
Yoga is said to be the DIY of seitai, and surely enough, I find yoga poses incorporated into many popular exercises.
It makes sense since it is about human body. Yoga is a way to condition one's body and soul, and it has been practiced for thousands and thousands of years. The majority of practitioners were male when I visited a yoga ashram in India. Yoga Asana (poses) is an exercise one can practice as youth or senior at one's own pace. I really recommend it to everyone, whether you are young, old, male, or female. Once you remember poses and acquire the habit to practice routinely, you can do it at home or anywhere you go. If you are breast feeding a baby, it tends to make your shoulders slouch, and I know it is just hard to find the time to do yoga. I hope everyone can do yoga...including myself...


同じカテゴリー(ヨガ Yoga)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。